katsublo

ファイナルファンタジー14を中心に書いていこうと思います!

【F14】クガネ登山のコツ

久しぶりにクガネ登山に行ってきました!

久しぶりに登るとかなり時間がかかりました。今回はクガネ登山のできる場所についてまとめていこうと思います!

クガネ登山はかなり難しいところがあるので心が折れそうになる場所もあるので気をつけましょう(笑)

 

 

望海楼の屋根

f:id:pkat3:20201112022844j:plain

ここはクガネの中でも簡単な方になります。

都市内エーテライトで望海楼に行き始まりがこの場所になります。

f:id:pkat3:20201112022709j:plain

次に赤い丸の部分の綱を渡り隣に黒い屋根が出るのでそこに乗り反対の望海楼の方までいくとこの場所になります。

f:id:pkat3:20201112154338j:plain

次は矢印通りに進むと入ることができます!

シロガネ登山

f:id:pkat3:20201113015639j:plain

登山の始まりの場所はここ(X6.0 Y12.7)になります。ここの岩の切れ目に沿ってずっと歩いていくと下の画像のような場所に出ます。

f:id:pkat3:20201113015714j:plain

次に石の階段を登り木の出っ張りに順番に乗っていき上まで行くとこういう場所に出ます。

f:id:pkat3:20201113015643j:plain

ここの木の出っ張りは屋根があるので注意が必要です。屋根の当たり判定がない場所の飛びましょう。

f:id:pkat3:20201113020050j:plain

ここまで来たら終わりになります。お疲れさまでした!

クガネ登山

f:id:pkat3:20201113015647j:plain

クガネ登山の始まりの場所はここ(X10.3 Y10.5)になります。ここの難易度はかなり高く心が折れそうになります。私もよく挑戦しましたが最初は5時間粘ってようやく登れました(笑)

f:id:pkat3:20201113015637j:plain

手すりの場所は斜めに飛ぶことで当たり判定の的が大きくなるので登りやすくなります。

こちらの最後の出っ張りは屋根があるのでない場所に移動し飛ぶようにしないと天井にぶつかって落下します。

f:id:pkat3:20201113015650j:plain

次はこの手すりのある場所まで移動しこの手すりから木の出っ張りに飛び屋根に登ります。

f:id:pkat3:20201113015653j:plain

ここの最後の木の出っ張りは屋根の当たり判定がかなり難しくなっているので最後から2番目の場所を当たり判定ぎりぎりの空中から当たり判定ぎりぎりの空中に飛ぶようにしたら登りやすいです。

f:id:pkat3:20201113015657j:plain

先ほどの場所が登れたら次の登る場所はここになります。この場所は簡単に登れると思います。

f:id:pkat3:20201113015700j:plain

次のこの場所はかなり木の出っ張りが多く大変です。所々距離があったり狭かったりとあるので視点んを切り替えながら進むとわかりやすく飛びやすいです。

f:id:pkat3:20201113015703j:plain

ここから結構難しくなってきます。よく視点を切り替えてここから飛んでどこかにぶつからないか考えながら飛ばないと落下する可能性が高いです。この赤丸の場所から飛ぶときは木の端を狙わないと隣の木にぶつかります。

f:id:pkat3:20201113015707j:plain

この手すりのある場所に出ます。わかりにくいですがこの手すりの矢印は櫓(やぐら)の中を歩いています。手すりは斜めに飛ぶと登りやすいので斜めに飛ぶといいです。手すりの下にも木の出っ張りがありますが手すりからでも届きますので矢印通りに飛べば大丈夫です。

ここの最後の木の出っ張りも屋根の当たり判定が難しいことになっているので当たり判定ぎりぎりの場所を狙うと登れやすいです。屋根の上に登れると反対側の屋根にいくとこういう場所に出ます。

f:id:pkat3:20201113015710j:plain

あとは矢印通りに進むと登ることができます。

f:id:pkat3:20201113020035j:plain

 

ここまで登れた方はお疲れさまでした!

 

 

 

COPYRIGHT

記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の商標、または登録商標です。

copyright(C)2010-2020 SQARE ENIX CO.LTD.Al Rights Reserved.